T・N・K
エージェント
未来に繋がる転職(就職)をしよう!
全く未経験、自身では通ったことすらないのに、創業事業である学習塾を開業して、考えたことは、
これ、勉強する意味(させる意味)ある?でした。
・塾に行くのは、学歴を獲得するため、
・学歴を獲得するのは、良い仕事に就くため、
・良い仕事に就くのは自身の人生を充実させるため
というのが、大多数の方の考えかと思いますが、
あれ? だったら、自分の人生を充実させるのに、今の世の中、学歴とかって、その要素の1つでしかないですよね。
もちろん、学習を積み上げることで、得られることはたくさんありますが、私が疑問だったのは、
・学校の定期テストの過去問やることってなんの意味がある?
・丸暗記で偏差値あげることってなんの意味がある?
・人間性を失ってまで、競争することにどんな意味がある?
でした。その結果、私が考えたのは、自ら
・向き合い、
・考え、
・繋がれる
力を付けることが大事だと言うこと。
普通、そんな甘い教育論を掲げる塾は、数年でつぶれると言われています。私もそのうちの1人と思われていたようですが、本当に、
【向き合い】、【考え】、【繋がる】力をつけると、学校の成績なんて上がらないはずがなく、結果、地域内でもダントツの結果を出すことになりました。特に他の塾では受け入れができないような成績のお子さん(その何割かは、発達障害、学習障害などの特性を保有)を上げてきました。
私が考えているのは本質が何か?ということです。
学習塾の運営では、世の中の殆どの塾がやらないその本質に入り込むことで大きな結果を出すことができました。
そして、今、人材紹介をご縁から始めることになり、やってみてわかったのは、やはりここでも『本質が何か』?ということ。
●会社が嫌で辞める人、たまたまあってない、ということもあるかもしれませんが、それが短期間で数回続けば、問題は自分にあるかもしれません。
●給与を上げたくて転職する人、自身のスキルを上げれば、必然的に会社で評価され、給与は上がっていきます。それでも給与が上がらないのは、ひょっとしたら自分に何らかの問題があるのかもしれません。
それでもなお、会社の体質があっていない、などがあれば、そこで転職という手段は生きてきます。
自分が何も努力をしていないのに、ただただ嫌だから辞める、給与が上がらないから辞める、そうでははないと思っています。
今はどこも人不足なので、横に動く転職はいくらでもできます。若いうちは、それが何度あってもよいですが、30代、40代となり、転職回数が多い人はそれだけで、もう選考の対象になりません。
多くの人材紹介事業者は、人が動くことで、収入が入ります。
しかし、その人のその後の人生にはあまり興味がありません。
一方で、私は転職する際に、その数年後のキャリアプランまでを踏まえて逆算して今回の転職に臨みますので、一定割合で、その後にお声かけ頂くことがあります。
また、言語化できないご自身の可能性について、私が言語化し、また具体的なアクションプランを設定することができます。
できれば、転職したいから、という理由ではなく、キャリアアップしたいので、可能性を広げたいので、という理由で門をたたいてほしいと思います。
時間をかけて確実に、理想に近づけるようにいたします。
よろしくお願いします。
是非一度、面談を受けにきてください

1.カジュアル面談
分野問いません。お近くの喫茶店まで伺います。忙しい方、直接面談苦手な方は、ZOOMなどでも対応します。望む仕事を聞く過程では、もっと深い部分のお話をしてくれる方も多いです。それも私、公認心理師である田中が受け止めます。

2. 可能性診断
あなたがどの世界で最も活躍できるのか、あなたの意向を汲みながら、具体的に可能性を探っていきます。それも私、元上場企業人事部長で、3,000人を見てきた田中が提案します。

3. 実際の面接支援
面接は一回勝負です。ただ、実はそこには重要なスキルがあります。人事の誰も言いたがらないそのスキルについて、あなたの特性に合わせて専属担当の私が、あなたの面接を具体的に、直接的に支えます。
あなたが用意するのは、【興味】、【期待】だけです。
それが【思い】になることが、私の希望です。
T・N・Kエージェント
住所
一之江本部:〒132-0024
東京都江戸川区一之江7-29-10ウォルテ1F
市川:〒272-0143 千葉県市川市相之川4丁目10−15 コーポことぶき 204
番号:090-2765-5039(採用相談専門ダイヤル)
mail:tnk.agent2024@gmail.com
許認可番号13-ユ-315143